公務員 副業 何もしなければ何も入ってこない話【バレても大丈夫な3つのお小遣い稼ぎ】

公務員副業

こんにちは

てぃーちゃーMです

公務員だけどお小遣い制だから毎月厳しい

奥さんも公務員だけど産休と育休で収入が減りそう

今の給料よりもっとお金が欲しい

将来は収入をもっと増やしたい

ノーリスクでお小遣い程度(2万円まで)なら余裕で稼げます

1~2万円程度を稼ぐためにやるべきことを紹介します

結論から言うと公務員でも安心して取り組める副業はこの3つです

  • 不用品販売
  • 不動産

1万~2万程度の少額に設定しているのにも意味はあります(また次回説明します)

なぜかという理由も含めて説明します

ですが、まず大前提ですが

何もしなければ何も入ってこない話をします

何もしなければ何もはいいてこない

あなたは給料以外の収入を得るための行動をしていますか?

宝くじや競馬、競艇、パチンコなどのギャンブルでもない限り

何もせずにお金が入ってくることはありません

ですがこれらギャンブルは運任せの収入

勝てば入るし、負ければパーの

入ってくるかどうかがわからないお金です

それでは良い収入とは言えません

ある程度、安心できる収入を得るためには行動することが必要です

でも

  • 行動する時間がない
  • 勉強する時間がない
  • 行動するための資金がない

大丈夫です

公務員という立場上、危険な賭けには手を出すべきではありませんし本業に支障をきたす副業もNGです

だから、お金をかけず、手間をかけず、時間をかけずにできる副業をやるべきです

不用品販売

不用品販売からはお金を稼ぐ基礎が学べると同時にうれしさも感じることができます

絶対に一度はやってほしいおススメです

不用品販売に関連してですが、あなたは何か趣味を持っていますか?

釣りやプラモデルなどでもいいですし

ゲームや読書でも大丈夫です

無趣味なら家具や家電、洋服を持っているだけでも大丈夫です

いらなくなったものや使わなくなった服や家具や家電を売ってみましょう

現代は生活するのに必要最低限の家具や家電があれば生きていけます

ほとんど何もない部屋は楽ちんです

掃除も楽だし、余計な電気代もかかりませんし、引っ越しも楽です

恋人を部屋に呼ぶときも、すっきりしている部屋のほうが清潔感があり好印象です

ゲームや読書の趣味を持っている人は不用品販売はやりやすくなります

あなたは過去にゲームショップにクリアしたゲームソフトを売りに行ったことはないですか?

もちろん買った値段よりは明らかに売る値段は下がります

ですが、使わなくなったソフトやほこりをかぶっているだけで

そのうち使えなくなったり、間違えて踏みつけてしまったりするぐらいなら

さっさと売って新しいソフトで遊びましょうよ

本も同じです、読まなくなったら古本屋へ持っていくべきです

本の中身は重要な事ならば頭にインプットしたらその本は用済みです

インテリアとして本を飾りたいなら別ですが

本は読むためのもので飾るためのものではありません

読んだらさっさと売りましょう

安くでしか売れませんがお金を手に入れたという実感が大切です

釣りやプラモデルが趣味ならもっと稼げるチャンスがあります

釣りでも、自分でルアーを作ったことはあるでしょうか?

ルアーは売れます

プラモデルを完成まで作ったことはあるでしょうか?

プラモデルの完成版も売れます。しかも買った時より高い値段で

これらは趣味が副業につながるというパターンになります

不用品販売での最高のメリットは趣味を収入に活かせるというところです

趣味のためなら手間と感じることもないでしょう、出費も問題ないでしょう

ただ、作った、使った後の方法に不用品販売がありますよというアドバイスです

「投資かい!」と思ったアナタ

「ちょっと待ってください!」

通販番組みたいになりましたが

投資はこれからの時代はしっかりと学んでいくべきです

まず投資のメリットとデメリットですが

  • 社会の仕組みが学べる
  • お金の仕組みが学べる
  • 自分にしかない力になる

デメリットは

  • お金がかかる
  • 勉強も多少必要
  • 仕事中も気になる

社会の仕組みがわかる

現在世の中には株式会社は

国税庁の平成29年度分 会社標本調査を参照にしました

会社では圧倒的に株式会社が多いです

株式会社の仕組みをご存じでしょうか?(参考私の別サイトリンクを張っておきます「てぃーちゃーMの中学校社会科」▲企業の種類と役割▲

社会の仕組みがわかると視野は広がります

上司との話でも一目置かれます

お金の仕組みがわかる

株式会社のお金の仕組みがわかると

基本的にはほかの投資におけるお金の流れも見えやすくなります

例えばですが、親が子供の進学費用を出すのも投資です

お金が返ってくることを期待しているわけではないでしょうが、子供のより良い幸せのための出資です

株は単純に分解すると、会社を応援するためのお金ですから考えとしては同じですよね

自分にしかない力になる

株で得た知識やお金はだれかが稼いだものではなく

あなたが自力で稼いだお金です

知恵を使い知識を入れ行動することで得られるお金があるという事です

これは私が会社を応援するかたちで得た収入です

デメリット

お金が多少かかる

必要なお金はピンキリです

出費には変わりありませんが

株価が高い会社の株を買うと高くつきますし、安い株を買うと安くで済みます

勉強も多少必要

株式投資をバクチにするか投資にするかはあなたの勉強次第です

学べば学ぶほど投資の世界が理解しやすくもなります

どの会社の株が上がるかと見当もつけやすくなります

どんなジャンルでもそうですがバクチにしたくなければ学ぶために行動しないといけないですよね

仕事中も気になる

これが一番の難関でした

私の場合、仕事中でも暇があれば携帯で株価の動きを見ていました

買ったり売ったりするときはなおさらです

いくらの儲け(損)になるかはたいせつですから

仕事に支障をきたすことはなかったですが、あまりにも大きい取引をしてしまうと本業も落ち着かなくなってしまうので初めは大きくは出ないほうが良いですね

特に2020年3月現在はコロナウイルスの影響もあり株価は非常に不安定です

私の場合も今は様子見です

不動産

最後に不動産ですがまず

ローリスクローリターン、ハイリスクハイリターンの原則

これを知っておいてください

この世の中は金持ちがより金持ちになっていく仕組みの中動いています

1万円を投資にまわす人と、10億円を投資にまわす人とでは圧倒的に違います

仮に1%の利益が出たとします

1万円なら100円で、10億円なら1,000万円です

金持ちはさらにお金をかけて学ぶのでより投資にも強くなっていきます

金持ちはもう一つ、税金対策にも力をいれ、お金の流出を防ぎます

だから、お金持ちは強いのです。

動くお金が大きいと収入も多く、他に使える資金も増える

そういった好循環が続くので金持ちは金持ちになるのです

もちろんリスクヘッジも考えています(リスク予防)

ですが、いち公務員のあなたがそんなお金を持っているかというとNoでしょう

だからこそレバレッジをかける必要があります

レバレッジは一つのリスクでもありますが、いち公務員が大きなお金を動かせる力でもあります

先ほどの株式投資と同じですが

学びは力になります

レバレッジをリスクではなく力に変えることが不動産における勉強です

ですが、何をすればいいのか?ですが

まずは色々な調査から始めましょう

それは専門家から聞くべきです

そして調べるべきです

あなたはどんな本でもいいので一冊を読んでみましょう

不動産関係の大概の本には投資のイロハは載っています

最低限の知識を入れて多くの会社を見分けるためにいろいろな会社の話を聞きましょう

売り込みしかしないような会社の話でも、あなたよりはその道のプロです

プロからはしっかり学びましょう

まだ買う時期ではありません、あなたは学ぶ時期です

まとめ

取り組みやすい副業をもう一度並べると

  • 不用品販売
  • 不動産

これはあくまでも公務員が取り組みやすい副業です

副業が認められている会社の話ではありませんのでご了承ください

もう一点

ローリスクローリターン、ハイリスクハイリターンです

不用品販売はノーリスクです

株はローリスクです

不動産はローリスクですが勉強をしない人にとってはハイリスクです

学ぶことが行動ですね

以上で今回の話はおしまいです

最後に、不動産投資について聞いてみようかなと思ったら説明会や相談をやっている会社があるのでいくつか載せておきます

無料で説明を聞くのにおススメ不動産関係の会社

最後までご覧いただきありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました