授業づくり

授業づくり

授業の導入にお勧めなスマホプロジェクター3選【最も大切な導入を活かす】

こんにちは てぃーちゃーMです 授業の導入が大切なことは前回お伝えしました (参考記事:▲法則を知れば面白い授業が作れる【最も大切な導入を活かす方法】▲) プロジェクターが使えないという理由で あなたが何時間もかけて考えた大切な授業ができな...
授業づくり

法則を知れば面白い授業が作れる【最も大切な導入を活かす方法】

こんにちは てぃーちゃーMです あなたが一生懸命考えた授業を あなたが何時間もかけて考えた大切な授業を 生徒が面白くなさそうにしていることってありませんか? 「あの先生の授業オモシロくない」 と、生徒の話している声を聞いたことはありませんか...
授業づくり

生徒が楽しむ中学社会科の授業の作り方【入試問題を意識してつくる】

こんにちは てぃーちゃーMです 「自分の授業を生徒は楽しいと思っているのだろうか?」 「楽しい授業でも雑談とかで授業の筋はずらしたくない・・・」 「休日も授業づくりはしたくない・・・」 あなたは毎日の授業づくりで、もっと楽しい授業はできない...
授業づくり

新人の先生が授業を早く作るための3つの方法【先輩教員のノートは大切】

こんにちは てぃーちゃーMです 「授業をもっと簡単に早く作れないかな・・・」 「授業づくりに参考にできるものはないかな・・・」 「そもそも授業ってどうやって作ればいいのかな・・・」 と考えたことがあれば見てください 実は、授業づくりは人をマ...
授業づくり

公立学校の教師になってからの必須アイテム【ICTとスマートな授業のために】

こんにちは てぃーちゃーMです 今回は、一般企業に勤めていた私が、教員採用試験に受かって公立中学校の教師になってから必要になったアイテムを理由とともに紹介します アイテムはこの5つです 腕時計(タフなやつ)自転車カバンクリアブックi pho...
授業づくり

学校の教師は黒板の使い方を間違えている【写すだけなら紙でいい】

こんにちは てぃーちゃーMです 今回は、教師に伝える正しい黒板の使い方を紹介します 結論から言うと、黒板は授業の航海日誌です ?となったでしょう、もしくは 「黒板は生徒に写させるためのものだろ?」 「プリントしか使ってないしいいや・・・」 ...
授業づくり

明日から使いたい授業の小話5【日本の旧石器時代と明石原人・縄文時代・弥生時代と徐福伝説】

こんにちは てぃーちゃーMです 【テーマ】:日本の大昔の小話【日本の旧石器時代と明石原人・縄文時代・弥生時代と徐福伝説】 まずは授業に必要なキーワードです 日本の旧石器時代・・・大陸から大型動物を追いかけて移住。 岩宿遺跡~群馬県で相沢忠洋...
授業づくり

忙しいは言い訳!学校の教師は時間を作れてナンボ【授業進捗表の作り方】

こんにちは てぃーちゃーMです 今回は授業進捗表の作り方を紹介します 「あとどれだけ授業時間数があるかわからない・・・」 「まだこのクラスの授業はあると思っていたのに足りない・・・」 「メモ帳に書くのが面倒だ・・・」 教師あるあるですが 時...
授業づくり

中学社会で知る焼き物は?そもそも陶器って?【有田web陶器市が開催されました】

こんにちは てぃーちゃーMです 今回は 中学社会科で出てくる焼き物を紹介します 「焼き物って種類も沢山あるように感じる」 「全部同じじゃないの?」 「よくわからないから問題が出ても当てずっぽうで答えるやつね・・・」 これだと歴史を知るチャン...
授業づくり

中学社会科の公民から解く コロナと学校と経済【学校では、飲食店では】

こんにちは てぃーちゃーMです 2020年5月12日の朝、ニュースを見ていたらこんな内容が流れていました 各地域では学校再開しているところが出てきて、分散した登校などで感染予防をはかっていると 飲食店は再開の自粛がなされていて、時間短縮の営...
スポンサーリンク