歴史一覧

歴史一覧

#40【中学校社会科 歴史ノート】室町時代の産業・自治・一揆

こんにちはてぃ~ちゃ~Mです今回は#40【中学校社会科 歴史】室町時代の産業・自治・一揆を紹介します▼今回の動画はこちら▼まとめ(ノート用)コピペどーぞ(^_^)①産業・・・1、農業・・・水車の利用、肥料の使用、二毛作、商品作物2、手工業・...
歴史一覧

#39【中学校社会科 歴史ノート】室町時代の日本周辺の交易

こんにちはてぃ~ちゃ~Mです今回は#39【中学校社会科 歴史】室町時代の日本周辺の交易を紹介します▼今回の動画はこちら▼まとめ(ノート用)コピペどーぞ(^_^)①琉球王国の成立15世紀~尚氏が琉球を統一。首里城や独自の文化(三線、エイサーな...
歴史一覧

#38【中学校社会科 歴史ノート】室町時代の外交

こんにちはてぃ~ちゃ~Mです今回は#38【中学校社会科 歴史】室町時代の外交を紹介します▼今回の動画はこちら▼まとめ(ノート用)コピペどーぞ(^_^)①日明貿易倭寇の出現足利義満が倭寇を禁止させる(目的:貿易による利益)朝貢スタイルで日明貿...
歴史一覧

#37【中学校社会科 歴史ノート】室町時代の始まり

こんにちはてぃ~ちゃ~Mです今回は#37【中学校社会科 歴史】室町時代の始まりを紹介します▼今回の動画はこちら▼まとめ(ノート用)コピペどーぞ(^_^)①足利氏の支配まで後醍醐天皇の建武の新政→足利尊氏が征夷大将軍→南北朝の内乱足利義満の政...
歴史一覧

#36【中学校社会科 歴史ノート】鎌倉幕府の滅亡

こんにちはてぃ~ちゃ~Mです今回は#36【中学校社会科 歴史】鎌倉幕府の滅亡を紹介します▼今回の動画はこちら▼まとめ(ノート用)コピペどーぞ(^_^)①幕府への不満後醍醐(ごだいご)天皇の倒幕計画・・・朝廷の権力回復。武士の不満・・・元寇の...
歴史一覧

#35【中学校社会科 歴史ノート】元とモンゴル帝国

こんにちはてぃ~ちゃ~Mです今回は#35【中学校社会科 歴史】元とモンゴル帝国を紹介します▼今回の動画はこちら▼まとめ(ノート用)コピペどーぞ(^_^)隋→唐→宋    →   →   元     (モンゴル帝国の出現) ⤴〇宋・・・日宋貿...
歴史一覧

#34【中学校社会科 歴史ノート】元軍の襲来

こんにちはてぃ~ちゃ~Mです今回は#34【中学校社会科 歴史】元軍の襲来を紹介します▼今回の動画はこちら▼まとめ(ノート用)コピペどーぞ(^_^)元寇・・・元軍の日本侵略・元(ゲン) ~ 皇帝 フビライハン → 高麗(朝鮮半島)を征服し日本...
歴史一覧

#33【中学校社会科 歴史ノート】鎌倉文化 鎌倉仏教

こんにちはてぃ~ちゃ~Mです今回は#33【中学校社会科 歴史】鎌倉文化 鎌倉仏教を紹介します▼今回の動画はこちら▼まとめ(ノート用)コピペどーぞ(^_^)①鎌倉文化の特色と作品~武士と民衆、力強さ。・東大寺南大門の金剛力士像(運慶、快慶)。...
歴史一覧

#32【中学校社会科 歴史ノート】鎌倉時代の社会

こんにちはてぃ~ちゃ~Mです今回は#32【中学校社会科 歴史】鎌倉時代の社会を紹介します▼今回の動画はこちら▼まとめ(ノート用)コピペどーぞ(^_^)①二重支配②武士と農民1、武士の生活・・・館、武芸の訓練→農民支配2、地頭の非法・・・「泣...
歴史一覧

#31【中学校社会科 歴史ノート】執権政治 鎌倉幕府

こんにちはてぃ~ちゃ~Mです今回は#31【中学校社会科 歴史】執権政治 鎌倉幕府を紹介します▼今回の動画はこちら▼まとめ(ノート用)コピペどーぞ(^_^)①執権政治源氏の将軍が途絶え北条氏が幕府の実権をにぎる。初代 執権 北条時政 → 2代...
スポンサーリンク