学校関係 新型コロナへの対応 中学社会の地方の概要と見る【各都道府県の学校再開】 こんにちはてぃーちゃーMです新型コロナの影響で深刻な影響を受けている方々がいます少しでも情報が役立てばとまとめました各都道府県の対応特定警戒都道府県まず、特定警戒都道府県とは、政府が「特に重点的に感染拡大の防止に向けた取組を進めていく必要が... 2020.05.07 学校関係
授業づくり 母の日から学ぶ社会科【なぜカーネーションを送るのか?】 こんにちはてぃーちゃーMです母の日が近いですね間に合うようにカーネーションについて知りましょうまた、カーネーション以外のプレゼントも喜ばれるのではないでしょうかカーネーションを送る理由そもそもの起源はアメリカの南北戦争までさかのぼります南北... 2020.05.07 授業づくり
学校関係 元中学教師が伝える本物の先生の条件【学校再開そのままで大丈夫?】 こんにちはてぃーちゃーMです学校が再開している地域も出てきましたが授業が進んでいないからと、そのまま授業に入っていって大丈夫でしょうか?生徒たちへの心のケアは十分でしょうか?長期の休みだから傷ついた生徒もなかにはいるでしょう生徒を心からサポ... 2020.05.07 学校関係
授業づくり 明日から使いたい授業の小話3【インダス文明】 こんにちはてぃーちゃーMです【テーマ】:インダス文明の小話まずは授業に必要なキーワードです古代文明、インダス文明、インダス川、インダス文字(象形文字)は印章、青銅器、モヘンジョダロ、上下水道や公衆浴場、仏教、シャカがカーストを批判(アーリア... 2020.05.06 授業づくり
授業づくり 社会科教師になって思う早めに行っておけばよかった場所10選(関西編) こんにちはてぃーちゃーMです今回は社会科教師ならば一度は行っておいた方が良い10個の場所を紹介します観光込みでリストアップしましたので参考までに銀閣寺正式名称を東山慈照寺銀閣寺の名の由来は室町時代ではなく江戸時代ごろ金閣寺に対し、銀閣寺と呼... 2020.05.05 授業づくり
部活動関係 中学校の教員になって部活動指導で困ったこと【そもそも立場が違う】 こんにちはてぃーちゃーMです今回は部活動(クラブ)での指導で困ったことを紹介します「クラブの指導がしんどい・・・」「思っていたのと違う・・・」「生徒への指導は良いが教師間がイヤだ・・・」教師になって思っていたのと違うと悩みを持つ指導者は多い... 2020.05.04 部活動関係
授業づくり 新任教師が授業作りを早く終わらせる方法【先輩いる場合いない場合】 こんにちはてぃーちゃーMです「毎日の授業づくりがしんどい・・・」「ほかの教師はラクそうにしているのに・・・」「もっとゆっくりと過ごしたい・・・」教師になって初めの頃は時間が無くて忙しいです本日は【授業づくりを早く終わらせる方法】を紹介します... 2020.05.03 授業づくり
学校関係 教員免許を持っていない状態から教師になるまで【最短に必要なモノ】 こんにちはてぃーちゃーMです本日は【教員免許を持っていない状態から教師になる方法】を紹介します「教員免許を持っていないから教師は無理だ・・・」「大学も出ていないし・・・」「仕事もあるし今から大学に通えない・・・」大丈夫です答えにもなるのです... 2020.05.02 学校関係
学校関係 生徒指導で知っておいたほうが良い基本【教師が意識すべき3つの目】 こんにちはてぃーちゃーMです本日は中学校の新任教師が知っておくべき【叱る基本】を紹介します「ちゃんと指導できるか不安だ・・・」「私が言ってもいいのだろうか?」「先輩の言う通りやっていればいいのか?」と生徒を指導するのに不安を感じることも多い... 2020.05.01 学校関係
学校関係 新任の教師が知るべき進路指導の基本【教師が達成すべき3つの目標】 こんにちはてぃーちゃーMです本日は中学校の新任教師が知っておくべき【進路指導の基本】を紹介します「進路指導は初めてで不安だ・・・」「保護者対応はどうすればいい?」「高校なんてそんなに知らないし・・・」と新任の頃は進路指導にとても不安を覚えま... 2020.04.30 学校関係