株式投資で損をしない始め方3つの手順【投資歴4年のてぃーちゃーMが徹底解説】

株・FX

今の給料だけでは将来不安だな・・・。教師を65歳までずっと続けられるかわからないな・・・国は副業をすすめていくみたいだけど公務員は厳しいし、今の仕事量では難しいな。どうやったら給料以外で稼げるだろう・・・具体的に知りたいな。

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  •  株を始める前の3つの準備
  • 株式投資をやっていく注意点
  • 投資をするうえで一番大切なこと

この記事を書いている私は、投資家歴4年ほど。

家賃収入と株とで月間収益は20万円ほどにまで伸びました。

公務員のよくある悩みとして、「将来への不安」があると思います。

私も元々は教師をしていて将来に不安を持っていました。定年退職から年金がもらえるまでの空白の時期、目まぐるしくj¥変化していかなければいけない教育方法、教育事情。毎日7、8時まで学校で仕事をしたり、テスト前のテスト作成時期は日をまたぐこともよくありました。そんなに努力をしても給料はあがらずでしたね、、、

とはいえ、4年くらい投資をしていたら、「世の中を見る目」みたいなものが分かってきました。 そこで今回は「投資をする上での手順や注意点」などを解説していこうと思います。

※3分ほどで記事は読み終わります。3分後には、今までよりも「世の中を見る目」が変化しているはずです。

株を始める前の3つの準備

準備は下記のとおり。

  • 準備①:投資をすると心に決める
  • 準備②:とりあえず本を読んでみる
  • 準備③:証券会社に口座を開設する

準備①:投資をすると心に決める

心に決めることは最重要です。

「決心=目標設定」なので、決心のない投資は、バクチと同じとも言えます。

決心する方法

自分自身で心に決めるだけですが

決心するために読んだらいいおススメの本は「金持ち父さん貧乏父さん」です

このままではマズいなと理解させてくれる本です

もう一つお金の面で自分を客観的に知ることです。

そのためにはこの家計簿ツールでOKです

例えば「借金」という言葉を聞いて悪いイメージを考えるなら、ファイナンシャル教育をまだまだ学べます。少しだけ説明すると借金には「よい借金」と「悪い借金」とがあります。

こういったお金の基礎知識を理解していくことが副収入に大切になってきます

準備②:とりあえず本を読んでみる

具体例を出しつつ解説します。

参考記事

何が言いたいのか?

動き出すことが大切

投資への決心ができたら、「どうやったらできるのかな」と考えると思います。

決心するといろいろな情報に気付くようになるのですが「まず何をし始めたらいいのか」、、、と悩んでいるかなと思います。

いろいろと方法はありますが。見切り発車では何事も中途半端になるし、心も折れやすくなります。

そして

本は最高の師です

ファンドって何?キャピタルゲインって何?PER、PBRって何?

これらの言葉の意味は株式投資関係ならどんな本にでも載っています

本は、実際に投資をしていなくても投資についての思考能力を与えてくれます

最初は言葉の意味を理解するのに少し時間がかかりますが、徐々に慣れます。

あと、株式投資をする際の注意点はこの記事の2章でも詳しく説明しますので、もうすこし読み進めていただけると、より理解が進むかなと思います。

準備③:証券会社に口座を開設する

ここまでを整理すると、現在は下記の情報が出揃った段階です。

投資で稼ぐ決心をする

とりあえず本を読んでみる

このタイミングで、情報を「もう少しだけ付け足し」してみるのがオススメです。

いくつかの証券会社を調べてみる

いくつかの証券会社に登録するメリットは

1.関連する会社や業界の情報を多角的に見ることができる

2.証券会社ごとに取引に関してや入出金に関しての手数料が違うから比較できる

3.選べる

上記の感じで、事前準備に多少の時間を使えるといいですね。

そして、その後は「口座開設」に進むのですが、ここはおススメがあります。

私は「松井証券のネットストック」がとても使いやすいです

サイトはまた載せておきますm(__)m

  • ケータイでも見やすい
  • 情報が充実している
  • 情報整理もしやすい
  • 手数料が50万以下だとかからない(1日の取引金額2020年1月6日現在)

これがとても便利でして、教師をしている隙間の時間でも取引している銘柄の確認ができていました。

下記に、具体例を元に解説します。

松井証券ネットストックを使った具体例

1.まず下記の画像からホームページへ行き、口座開設をクリック

2.手順に従い銀行の口座番号などを入力していく

3.後日パスワードが書かれた紙が家に届く

4.ログインして好きな会社の株を購入する

また、動画解説もいずれあげていきます。

動画を見ることで、実際のイメージが湧きやすいと思います。

株式投資をやっていく注意点

注意点は3つあります。

  • 注意点①:その銘柄の本当の価値を見極める
  • 注意点②:短期と長期でグラフ(チャート)を見ること
  • 注意点③:わりと、じっくり悩むこと

注意点①:その銘柄の本当の価値を見極める

銘柄は、次の2パターンから選ぶべきです。

  • 自分の好きな会社
  • 毎日チャートに動きがある会社

私は、お酒が好きだったので“サントリー食品インターナショナル”の銘柄を見ていましたが買いませんでした。2019年7月ごろだったと思います。サントリーの株価を確認すると5,000円ぐらいだったのが、そこからぐんぐん下がっていたからです。

もう一つスクエアというゲーム会社のソフト(ファイナルファンタジー)が好きだったので確認すると2019年7月ごろだったと思いますが2,800円程度で動いていたと思います。ですが、安すぎると思ってすぐに200株(おおよそ56万円分)購入しました。理由があります。2020年にリメイクされるFF7が出る予定だったからです。案の定2019年の年末には5,000円の半ばぐらいまで上がったはずです(それまでに売ったので確認はしていませんがもうけさせてもらいました(^^))。スクエアエニクスは毎日株価が動いていました。それが一つの理由ですが、株価が安い買ったからです。安く買い高く売る。基本ですが、これを学んで行動すれば、収益も月1万くらいは狙えるはずです。

注意点②:短期と長期でグラフ(チャート)を見ること

チャート(折れ線グラフ)には見方があります

そしてチャートは世間の心です

みんな安く買って高く売りたい。けれど買い時がわからない。

なぜか?

本当に会社の価値を見極めていないからです

見極めるための材料として「四季報」があります。会社の情報がしっかりと載っているので見たほうがいいです。知らないよりは知っているほうがいいということと、法律も弱者を助けるのではなく知っている人が守られるのが法律だからです。

四季報

四季報ワイド版

会社情報はしっかり確認し、日々の値動きを確認する必要があります。

日々の動きも大切だし、過去からの「流れ」を確認する必要もあります。

注意点③:わりと、じっくり悩むこと

結論は、「カンで買っちゃダメ」です。ということ。

投資初心者にありがちなのが、買えるようになったからか「とりあえず買おう」という考えですが買うことに重要性を感じている人が多いですが、「買うこと自体」はそこまで大切じゃないので…。

売り時があってこそ、差額という価値が生まれるので。株価が微妙だったら、いくら賢くつくろったとしても、投資をしていると人に自慢しても稼ぎにはなりません。

投資をするうえで一番大切なこと

結論は、「学んで実行」です。

稼ぎたい額が明確なら、そこから手順や銘柄は導き出せるので。

イメージはゲームのレベル上げ

知識を積み重ねること & 経験を積むことがオススメです。

株式投資だと、「動画で専門家が言ってたな・・・」とかって思いがちですが、そういった気持ちは捨て去りましょう。

投資でやるべきことは、「自学自習」です。

なお、こういった話をすると「めんどくさい」と言われたりしますが、そんなことでいいんでしょうか?

投資で稼げるようになることはお金にお金を稼がしていることになりますから。自分が働けなくなっても稼いでくれる仕組みと知識を手に入れることができるんです。稼げるようになるほうが圧倒的に楽しいので。「稼げるようになってよかった」って心から思えます。

誰かに聞かれたら答えてあげましょう。聞かれるまでは言わないほうが無難です

どうしても話したいときは同僚とかじゃない人がオススメです。

私の場合は、誰にも話はしていませんが。

というわけで今回は以上となります。

本記事に納得していただけたら、ぜひ【公務員が始めるべきは不動産投資】もぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました