中学校の教員になって部活動指導で困ったこと【そもそも立場が違う】

部活動関係

こんにちは

てぃーちゃーMです

今回は部活動(クラブ)での指導で困ったことを紹介します

「クラブの指導がしんどい・・・」

「思っていたのと違う・・・」

「生徒への指導は良いが教師間がイヤだ・・・」

教師になって思っていたのと違うと悩みを持つ指導者は多いです

あなたが生徒として取り組んでいた部活動(クラブ)と

指導者として取り組んでいる部活動というものは根本的に違うものがあります

指導する前は頭では大体わかっていたはずなのに、実際やってみるといろいろと違っていることに気付くところがあった・・・

そんな事例も含めて紹介していこうと思います

教師の立場

当たり前のことですが立場が違います

授ける側と受け取る側

供給者と需要者

生産者と消費者・利用者

色々な言い方はできると思いますが教師と生徒も相反する立場です

教師は生産者です

以前の記事でも何度か紹介はしていますが

公立中学校の教員は公共サービス業者です

安い利用料でみんなのためになるサービスを提供している人々です

本来は専門の教科で雇われているのですから

部活動をしなければならないという制約は当てはまりません

ですが、学校運営上「やらなければいけない」と自分自身が「やりたい」という2つの本位があって部活動は動いています

生徒本位

学校運営上、「今までやっている部活動だから」継続して取り組んでいる

取り組んでいる活動に生徒が絡んでいるから管理者が必要

それは教師が分担してやるという役割分担という感覚ならば

生徒本位が当てはまります

そもそも部活動自体を「生徒の要望があるからやっている活動」とするならば

教師は管理者として取り組ませないといけません

そうなると教師の立場は「管理者」であり「責任者」です

「そうなると」と書いていますが2つのパターンがあるのでそのように書いていますが

本来は「管理者」、「責任者」という立場です

だから生徒本位が優先です

生徒とは基本的には保護の対象になっている人たちです

その生徒たちの最大の責任者は「保護者」です

保護者は社会の住民、市民です

という事は、保護者が求めているサービスを提供しなければならないというわけで

教師の立場は「部活動を管理する人」、「部活動の責任を持つ人」の扱いになります

ですが、原則はあります

公務員は全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない

憲法15条

特定の人への特定の奉仕というのは憲法に違反します

(だからといって部活動をするぐらいなら利害関係でもない限り罰則などはありません)

そもそも1人でも活動したいという要望があれば新たな部活動を作るために、検討や実行する学校ではありますが

社会に求められているのであれば、社会のためにサービスを提供しなければなりません(できる範囲にはなりますが)

教師本位

私が出会った多くの教師がこちら側です

教師が「自分が取り組んでいた部活動やクラブだから」「自分が好きなスポーツだから」という理由でクラブをやっています

こうなると立場が「指導者」になる場合が多いです(全員がそうということはもちろんありません)

この場合が厄介です

指導者という響きはやっぱり「上の人」という感覚を持たせてしまいます

もちろん、教師は社会を教える先輩でもありますから「上の人」ではあるのですが

「偉い人」「強い人」とは違います

敬語やルールを知らない生徒に教えてあげるのが教師、本来の指導者であって

自分のルールややり方を強制するのが教師ではありません

ですが、指導者にはありがちです

それが勝利や自己達成につながるからそういった指導は私自身はOKなのですが

この指導者と管理者が混同してしまっているのが現状です

そもそも、教師の立場は「顧問」です

顧問とは、相談を受けて意見を述べる人であり、意見を述べる役目を持つ人です

スポーツや部活動の指導者とは別です

指導とは、教え導くこと

顧問は受けたら返す、指導は与えて導くですから意味自体が違います

ですが、顧問でありながら指導者として「君臨」している教師が多いのです

だから、生徒への指導と称して「体罰」や「暴力」が行われたりするのです

10年、20年前と今は違います

昔は殴られて言う事を聞くという事はどこでもありました

今は少ないです

ですが、その「指導者」へ働いている抑制は「罰」に対しての抑制です

もし仮に、罰則が無ければそういった「指導者」は必ず人に「暴力」をふるいます

教師という立場は公共サービスの提供者であり、管理者、責任者である

その役割の内容として顧問という立場に位置している

教師本位での立場にいるのなら「指導者」という感覚になっている場合がある(絶対と言うわけではありません)

生徒の立場

生徒はサービスを受ける側の人間です

生徒は導かれる側の人間です

簡単にいうと受け身です

もちろん教師、顧問よりも率先して取り組んでいる生徒もいます

ですが、本来顧問が不在なら安全面で考えて活動はできません

ということはあくまで教師がいないと活動できないという事です

教師から直接受ける指導だけがサービスではありません

環境の提供もサービスです

環境が整備されているだけで生徒は受け取ることができるのです

受け取ることは楽しいです

自分の成長や楽しめる場所空間を与えられているのですから

ですが、教師になったら生徒の立場ではいることはできません

教師の場合は部活動やクラブは学ぶ場、楽しみの場ではなく

提供、管理する場になります

生徒と一緒に取り組んでいる(教えているのは良いです)人もたまにいますが

そういう人は本来の教師の仕事を意識できていません

生徒の時と同じ感覚で部活動をしていると

教師の仕事ととは言えないので知っておきましょう

こまった事例

さて、前置きが長くなりすみません

こまった事例を紹介します

保護者

保護者の温度差は各地域、各世代によっても全然違います

特に、新任や転勤は勝手もいまいちわからないまま引き継ぐことになるのでトラブルも多いです

「前の先生はこんなことしてくれた」「今まではこうしていましたよ」と言った具合です

良識のある保護者なら事情も理解して何も言わないでいてくれるのですが

保護者や生徒はあくまでもサービスの受給者

今までのサービスと内容が変わってしまうと不平や不満はもちろん出てきます

これは保護者に関してですが

他に困ったこと

  • 朝練
  • 練習時間
  • 休日
  • 内容
  • 環境(練習試合、合同練習、道具関係など)
  • 教師自身に対して
  • 進路

ざっと挙げるとこんなもんでしょう

  • 朝練は学校の授業が始まる前に朝に早くにきて取り組む練習です。早い部活だと7時ごろからスタートしています
  • 練習時間も違いに対してクレームが出やすいです。保護者からすると練習量(時間)は目に見えやすい満足度です
  • 休日も、現在は週に2日の完全休日を部活動では設定するようにお達しが来ています。ですが、実際、部活ではない地域の活動と称して部活動を続けているクラブもあります
  • 内容はわかりますよね
  • 環境も大切です。例えば練習試合や合同練習ですが、教師間でも知り合いや付き合いがあるというのはあります。その違いで練習を一緒にする教師やしない教師などもでてきます。
  • 教師自身に対してのクレーム。教師の立場として、言えることと言えないことがあります。私の場合、生徒がダメなこと(犯罪級でしたが皆には伝えられない内容だったので伝えませんでした)をして試合などに参加させなかった場合があるのですが、そのことに対して、他の生徒の保護者がクレームをつけてきました。本当の事情は言えません(犯罪をしたんですとは言えません)ですがそういったことにも上手く言っていかないといけません
  • 実績が無いと、力不足だ、勉強不足だとたくさん言われることでしょう
  • 進路も大切です。広い進学先、推薦入学先を知っている、知り合いがいることは強いです。生徒自身が能力が高い場合は高校が「ぜひわが高校に」とやってくるのですが、ぼちぼちの能力だとこちら側から働きかけないといけません。練習に参加させてもらったり、説明会に参加させてもらったり色々です

こまったこととして紹介しましたが

実際は本来の業務から言うと、ただ、やることが多くなっただけとも言えると思います

ですが、可能性を広げるという事でいうと部活動は生徒の可能性が広がります

勉強が苦手な子だけどスポーツで推薦をもらえたならばスポーツを中心とする高校への進学でいいと思います

もちろん勉強が大前提であることが条件であってほしいですが、高校によっては素行不良でも合格させてくれる高校は多いです

それだけ高校も良い人材の確保、人数の確保に躍起になっているという事ですけどね

まとめ

すこし話がそれましたが

今回は、部活動指導で困ったことを紹介しました

そもそも立場の違いを理解できていないことで「困った」になってしまうという事

それ以外に部活動をしていて困った事例

  • 朝練
  • 練習時間
  • 休日
  • 内容
  • 環境(練習試合、合同練習、道具関係など)
  • 教師自身に対して
  • 進路

困るという事は教師自身の成長にもつながるので乗り越えていかなければならないことでもあるでしょう

ですが、「困った」はやっぱりストレスです

対処可能ならばいいのですが、人間関係などは難しいです

相談できる存在は欲しいものです

私でよければ相談聞かせていただきます(何か学校関係でお悩みならばラインから連絡ください)

▶【てぃーちゃーMの社会科】授業ブログ「やさしい社会科授業」

http://teacherceo-masajirusi.com/

▶【中学社会科動画】youtube

https://www.youtube.com/playlist?list=PLWuTo1d_8MwwdbfWkLWaPLUibd6h0I0E0

また、質問や困ったことなどあれば連絡ください。少しでもお役に立てればと思っています

▶てぃーちゃーMの公式LINE

https://line.me/ti/p/nRadGVe342

▶てぃーちゃーM twitter

https://twitter.com/teacherCEO1

最後までご覧いただきありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました