こんにちは
てぃーちゃーMです
今回は集会で使える話2回目を紹介します
「今日は集会で話す当番だ、何を話そう・・・」
「話す内容を考えていないや・・・」
「なんでもいいか、適当にしゃべろう・・・」
集会の話は考えるのが手間ですよね
もちろん、生徒指導上適当すぎるのは問題ですが、何ら決まりがあるわけでもありません
生活指導等で伝えることがあるのならそれがメインになるかもしれませんが、当番で話をしなければならないことが多いでしょう
そんな時に参考になればと思い書きます
1限目 ドリアンイエーツの話
おはようございます
今日は先生の尊敬する人物の話をします
その名も
「ドリアンイエーツ」
みんな知っていますよね?
何をやった人ですか?
(生徒を当てていくが誰もおそらくしらない)
本当に知らないのですか?
あの有名なボディビルダーを
ボディビルダーって知っていますか?
体を極限まで鍛え上げるムキムキの人たちです
その大会で7回連続で優勝した人です
ということは全盛期はめっちゃすごい体だったという事です
例えば、スクワットというトレーニングで担ぐ重さは200kg~300kgとかになります
すごいでしょ?
ですが、先生はボディビルダーになりたいわけではありません
先生はその人がすごいなって思ったのは別に何百キロを担げるからではありません
取り組む姿勢です
例えば、このドリアンですが、小学生のころ授業でマラソンがありました
何周走ったかというと、先生が止めるまでです
君たちに授業中そこまで走れとは言いません
ですが、授業が終わっても、放課後の時間になっても走り続けて先生がもう「やめてくれ」と言ってやめたようです。ですが、本人曰くまだまだ走れたそうで・・・
その走ることが大切なんではなく、走った理由が、
自分の限界を試したかった
という事です
あなたたちは自分の限界を見たことはありますか?
先生はまだありません
でも、日々チャレンジはしています、ドリアンイエーツにあこがれてトレーニングを始めたこと
勉強でももっと面白い授業はできないかと日々考えています
ただ、やっている、やらされている人生って面白くないですよね?
だったらなんでも思いっきり取り組んで限界までやってみようよ
限界までやったら、そこからまだ頑張ろうと思えるか、もういいやと思えるかはどっちでもいいと先生は思う。だって思いっきりやったんだから
もうすぐ行事も始まります。一回みんなで思いっきり盛り上げてみませんか?
2限目 前向きの話
一度号令をします
起立、気を付け、前にならえ、なおれ、
それでは挨拶をします
皆さんおはよううございます
「おはようございます~」
全体座りましょう
あのですね
先生が気になったことが有るのでもう一度号令をします
ですが、次は座った状態で号令をします
それでは
「全体、前向き」
なんじゃそれ?ですよね
何をしたかというと
今、みんなの心に号令をかけています
「前向き」という号令を
先生は普段から意識しています
どんなことがあっても前向きに考えようと
大人になった今だからこそできることかもしれません
でも、前向きって生産性が3割上がるって知っていますか?
どういうことか?
例えば、部活動の仕合で負けて悔しい
この悔しい思いをどれだけ早く切り替えられるかという事につながります
大人って仕事で嫌なことがあったりすると「お酒」で憂さ晴らしをしたりする大人もいます
昼の仕事を夜まで考えているんですよ
昼に合ったことをさっさと切り替えて次にプラスになることを考えればそれだけ新しい仕事に時間と熱意を注ぐことができるんです
でも、グダグダしてたら時間はどんどん過ぎていく
大人はたくさんの勿体ないことをしています
君たちはどうでしょう?
多分君たちの方が大人より切り替えは早いと思う
だから君たちは素晴らしい
これからもいろいろと悩むことも失敗することも沢山ある。絶対に
でも、イヤな事、失敗をいつまでもくよくよしたり、うっとうしいなって抱えたりするより
さっさと次に切り替えて考える方が良いっていう事
後ろには思いではあっても未来はないから
もう一度号令を掛けます
全体、起立、前向け前向き
おしまいです
3限目 オリジナルの話
おはようございます
昨日調べ物をしていました「ヤホー」で
こんな言葉です
「オリジナル」
英語の勉強をしている君たちなら知っていますよね?
数名にあてる
「独創的」とか「独自」のや「原作」っていう意味があるみたいです
オリジナルの反対の言葉も調べてみました。ちなみに「ヤホー?ヤフーで」
コピーとかレプリカとかが出てきました
例えば、絵画でもオリジナルとレプリカがあります
モナリザとかピカソの絵とかいろいろありますね
オリジナルとレプリカどっちが高いと思いますか?
もちろんオリジナルです
なんで高いのでしょう?
そうです、その人の描いたその絵は、世界に1つしかないからです
ゴッホのヒマワリは色々な種類のひまわりがあるだけでそれぞれがオリジナルですね
じゃあ、君たちのやることもどっちが価値があると思う?
オリジナルとコピーとだったら?
もちろんオリジナルの方が行動も価値があるよね
でも、いきなりオリジナルの行動やモノってできるかと言ったら難しい
例えば、球技でパスの仕方でも基本の形があるよね
その基本の形ってなんであるのか?
それは、長い間その球技にかかわってきた人たちがこうやった方が良い、ああやったほうが良いって試行錯誤を重ねた結果の今の君たちが習う基本の形になっている
そうなんです、基本はコピーなんです
でも、基本は大切ですよね
それはなんでか?
コピーは言葉を変えるとマネ(真似)です
コピーは過去の人たちが積み上げた結晶です
その結晶から学ぶ方が早いのです
そして、基本を何度も何度も繰り返すことでそのうちオリジナルが出来上がっていくのです
もちろん、いきなりオリジナルができる天才もいるかもしれませんが、君たちは天才でしょうか?おそらく違います
ちなみに天才は、教科書を一回読んだだけで内容把握と関連付けができます。そしてそれを覚えておく期間が長いです
できますか?
天才は置いておいて、オリジナルはコピーを繰り返すことでそのうち作られていく
だから、基本をやり続けること、マネること、学ぶことは大切なのです
先生たちは君たちの人生が、「誰かのコピー」であってほしいなんて望んでいません
だから今君たちにたくさんの基本を伝え続けているのです
いつか本当に大切な時にオリジナルが輝けるように、オリジナルの笛を奏でられる少年・少女になれるように、マネを大切にしてください
4限目 昔と今の正しいこと
昔中国でこんなことが有りました
悲しい話ですが、大好きだった母親が亡くなった子供がいました
その子供には新しい母親ができたのですが、その継母(ママハハ)は意地悪な継母でした
ですが、当時の中国では絶対的に親のいう事には従わなければなりません
親のいう事は、空と地面がひっくり返らないのと同じように絶対だったのです
そんなあるとき、その子供は継母に仕返しをしてやろうと考えます
何をしたかというと、継母のベッドに捕まえたフクロウを入れておいたのです
継母がベッドをあけてびっくりします
いきなりフクロウが飛んで出てくるのですから
窓も占めていたので、フクロウは部屋を飛んでいます
当時の中国では、フクロウは夜に獲物を狙う、夜行性の動物なので死の世界の鳥として恐れられていました
その部屋に隠れていた少年は声をこもらせて言います
「お前は悪い母親だ、これからは子供にやさしくするように」と
その日から継母は優しくなったようです
この話の主人公ですが、王陽明(おうようめい)と言います
陽明学という学問の始祖です
陽明学とは、今の道徳である昔の儒教の一派です
だから、儒教という考えの一つに陽明学があるという事
その陽明学で大切にしているのが「知行合一」という言葉、行動と行いは一致させようということ
でも、大前提、正しいと行いをということ
ここで、考えるのが、継母が意地悪をするけど親のいう事が絶対の昔の中国
これって正しいこと?
正しくないよね、だって、子供にも人権はあるし、親の所有物ではないものね
だから、親のいう事が絶対か?というと違う
でも、世の中がそうなっている。というなかで、自分の信念を通して、最終的に学問にまで到達したのが陽明学
日本でも昔ありました。上が絶対という考え方。それが、朱子学です
朱子学も儒教の一派です
そんな朱子学には「上下定分の理」というのがあり、それは、先ほど言った上は偉くて下は偉くないという考えです
そんな社会にあり反旗を翻したのがだれか?江戸時代に幕府に反抗したのが「大塩平八郎」です。彼も陽明学者
先生たちも常に正しいことが行えて、正しい判断ができるかというとそうではない時がある
そんな時は、素直にごめんなさいや反省をしなければならない
それは、先生たちが君たちの先輩だからそうする
君たちも、時代が変わると、正しいことさえも変わる可能性がある
でも、本当に大切なモノってなにかな?
その大切なモノって今はもしかしたらわからないかもしれない
もしかしたらまだ君にはないかもしれない
でも、いろんな角度の正しさを知っていれば、色々考えることができるよね
だから、君たちは色んなことを学んだ方が良いのです
一方的な考えの押し付けが何を生んだのか?
「戦争」です
当時の教育はいろんな角度からは考えさせませんでした
日本が正しい、アメリカが悪いと・・・
でも、今の教育ではもちろん違います
でも、それも、本当の真実はもしかしたらもっと違うもので、正義は違うところにあるのかもしれません
話がそれました
言いたいことはこれです
正しいと思えることをしっかり学び、いろんな角度から考えられる頭を持って、正しく行動できる人になってほしい
それが先生からのお話です
まとめ
今回も4時間目までです。
ボディビルダー、前向き、オリジナルと陽明学の話でした
参考になれば幸いです
最後に
私も少しでも学生の勉強の足しになればと
授業の記事・動画をまとめていますので参考にしてください
▶【てぃーちゃーMの社会科】授業ブログ「やさしい社会科授業」
→http://teacherceo-masajirusi.com/
▶【中学社会科動画】youtube
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLWuTo1d_8MwwdbfWkLWaPLUibd6h0I0E0
また、質問や困ったことなどあれば連絡ください。少しでもお役に立てればと思っています
▶てぃーちゃーMの公式LINE(「社会科授業用情報」を無料で配信していきます。)
→https://line.me/ti/p/nRadGVe342
▶てぃーちゃーM twitter
→https://twitter.com/teacherCEO1
最後までご覧いただきありがとうございます
コメント